箱根登山電車108号、単独走行録音:車内外のレコーダー設置術 ~がんばれDR-05XP録音裏舞台~

2025年4月24日、箱根登山電車の録音に行ってきました。 今回は、何度か改修を繰り返しながらも今なお、現役で活躍する 108 号車両の単独走行音を録音する機会を得ました。 きっかけは、昨年秋の Inter BEE (国際放送機器展)での写真家・大橋さんとの出会いでした。 ...

コウライキジの生息調査での実証 ~VR-04 タイマー録音機能モニターレポート~

  沖縄の環境調査会社で、 VR-04 のタイマー録音を試していただくことができました。 こちらの会社では、すでに当社の DR-05X を複数台、鳥類の生息調査にご利用いただいてお...

演劇のPAで使う Model 24 ~限られたスペースの中で機材を最小限に抑える利点~

2025年5月3日~5日に開催されたガーデンシティー多摩センターこどもまつりにあわせて三角広場に野外特設テントが設置され、そのテントを利用して、参加者を一般募集する野外テン...

PS5/PS4でUSBマイクとして使えるレコーダー「DR-05XP」 ゲーム配信やボイスチャットを楽しむ接続方法をご紹介します!

ゲーム配信やボイスチャットで「 もっとクリアに声を届けたい! 」と思ったことはありませんか? 「 DR‑05XP 」は、業務用フィールド録音や音楽スタジオでも使われるレベルの高性能なマイクを内蔵したポータブルレコーダー。 これをUSBケーブルでPS5/PS4に接続し、...

おすすめ記事

カラオケアプリで目指せ高得点 ~失敗しないマイク選びと歌い方~続編  最近はやりのUSBマイクをポケカラで使ってみる【iPhone編】

こんなお悩みありませんか。 もっと音質あげたいな・・・。 第一回目は利便性と取り回しの良さから、ダイナミックマイクを使う機材セットをお勧めしてきました。 しばらくポケカラを楽しんでいるうちに、いろんな楽しみ方があることがわかってきました。一発録りでどんどんアップしてくのもよし、や...

ティアックストアに戻る ≫