Portacaptureシリーズ 野鳥録音でのキャッチモード機能の使い方解説 ~ティアックレコーディングクラブ活動報告~ Portacaptureシリーズはver.2.00でFIELDアプリ内にキャッチモード機能が追加されました。野鳥録音においてこのキャッチモード機能の便...
ワンオペでも安心。動画音声のバックアップ録音をする方法 ~ミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプター編~
動画音声ケーススタディでは、動画の音声機材を試せる体験会『 TASCAM Hands-On! 』にて、ご来場されたお客様からいただいたご相談や使用事例をご紹介しております。今回は、 2023 年 10 月 5 日、 6 日に出張出展として東京半蔵門にあるプロ向け映像制作機器シ...
設営時間30分の時短セッティング。クラシックの現場収録に有益なレコーダー一体型ミキサーでワークフロー改善。 デジタルミキサーTASCAM Sonicveiw 16、マルチトラックレコーダーカードIF-MTR32 ~ティアックレコーディングクラブ デモレポート~
2023年12月、我々はかねてからお世話になっているピアニスト竹内志乃さんの第25回目にあたるピアノリサイタルを録音する運びとなり、広島県廿日市市はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホールにお邪魔しました。 竹内さんはご自身の定期的な演奏活動やピア...
Vlogの音声を向上させたい~Portacapture X6をオンカメラマイクとして使用する方法~
動画音声ケーススタディでは、ティアック本社ショールームにて開催している、動画の音声機材を試せる体験会『 TASCAM Hands-On! 』にて、ご来場されたお客様からいただいたご相談や使用事例をご紹介しております。 今回は、 Vlog の音声を改善する方法についての事例...
DR-05/DR-07シリーズを使ったアナログ音源のデジタル化 その3(編集&CD作成編)
ここからは、「TASCAM Hi-Res Editor」を使用した編集作業について解説していきたいと思います。 ■編集準備編 <編集の流れ> 「TASCAM Hi-Res Editor」を使用した編集作業は以下のような流れになります。 DR-05/DR-07をUSBケーブルでPC...
登録:
投稿 (Atom)
おすすめ記事
カラオケアプリで目指せ高得点 ~失敗しないマイク選びと歌い方~続編 最近はやりのUSBマイクをポケカラで使ってみる【iPhone編】
こんなお悩みありませんか。 もっと音質あげたいな・・・。 第一回目は利便性と取り回しの良さから、ダイナミックマイクを使う機材セットをお勧めしてきました。 しばらくポケカラを楽しんでいるうちに、いろんな楽しみ方があることがわかってきました。一発録りでどんどんアップしてくのもよし、や...

ラベル
録音
(44)
製品紹介
(29)
音源
(28)
Tips
(26)
マイク
(22)
レコーディング
(20)
アクティビティ
(19)
配信
(16)
イベント
(15)
映像
(15)
クリエイター
(13)
ハンズオン
(13)
ヘッドホン
(13)
動画連動
(13)
設備
(12)
入門
(11)
ライブ
(10)
配信機材
(9)
オーディオ
(8)
スピーカー
(8)
ポッドキャスト
(8)
レコード
(8)
野鳥
(8)
ビジネス
(7)
学園祭
(6)
練習
(6)
PA
(5)
カラオケ
(5)
コンサート
(5)
癒し
(5)
鉄道
(5)
イヤホン
(4)
ウェビナー
(4)
楽器
(4)
Buetooth
(3)
podcast
(3)
ウェブセミナー
(3)
ゲーム
(3)
フィールドレコーディング
(3)
フェス
(3)
Bluetooth
(2)
オンラインセミナー
(2)
SDGs
(1)
Sonicview
(1)
オンライン会議
(1)
スポーツ
(1)
テレビ
(1)
バードウォッチング
(1)
リサイクル
(1)
佐賀
(1)
作曲
(1)
唐津
(1)