製品に電源ケーブルを挿そうとしたときに、ごみ箱に×印のあるマークがあることにお気づきでしょうか?
一見すると、「ゴミ箱に捨てないでください」というサインにも見えますが、やや近い意味合いがあります。
このマークは、2003年頃にEUから発表されたWEEE指令(廃棄物電気電子機器指令)に基づく「取り消し線付きの車輪付き大型ごみ箱のシンボル」と呼ばれるものです。
これは製品を処分する際に埋め立てなどではなく、製品の再資源化を促し、リサイクルを求めるシンボルマークです。
EU内で電気電子機器を販売する場合、WEEE指令に準拠することが必須となっており、EU圏内で販売するティアック製品もこのマークを表示する必要があります。
ゴミ箱マークに違和感を感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、こうした理由によることをご理解ください。また、ゴミ箱の下にある太い棒は、製品価格にリサイクル費用が含まれていることを示しています。
皆さまも身近でできるリサイクルを心がけていただけると幸いです。
※WEEE指令: 電気電子機器廃棄物指令(Directive on Waste Electrical and Electronic Equipment)
※下取りキャンペーンは終了いたしました。
ティアックストアではお得&サステナブルに買い替え!下取りキャンペーンを実施中です!
下取りした製品の中から可能な製品は整備のうえティアックストアで販売致します。
記録・再生技術への探究心を原点とした事業活動を通じて、環境負荷の低減に努め、持続可能な社会を実現することを使命としています。
国際社会の一員として、多方面との協力・協調を図り、SDGsの達成に貢献してまいります。
下取り対象商品はこちらから!
0 件のコメント:
コメントを投稿