イベントBGMのお悩みをMixcast 4で解決!【その①・準備編】

運動会・イベントの準備が大変…!

でも時間はかけられない!


そんなお悩みはありませんか?

前回、イベントの音源再生におすすめなMixcast 4やMiNiSTUDIOシリーズといった「ポン出し」機能を備えた機材と、Audiostockとの合わせ技をご紹介させていただきました。


  • 必要な音源の入ったCDなどの素材を都度探さなければいけない。
  • WEBで音源を探しても、著作権の問題などで使用してよいか分からない。権利系の手続きなどが不安。
  • 本番中のオペレーション・操作が大変。本番中の音源の入れ替えなども面倒!

→これらのお悩みはTASCAM Mixcast 4と「Audiostock」の合わせ技で解決できることをご紹介しました。

Audiostockで音源を選ぶのがとっても簡単・シンプルになるのは分かった!
でも「ポン出し」機能を持つ機材と組み合わせると具体的に何がいいの?
と思った方もいるかもしれません。

今回は、実際にどのくらい音源の準備・再生がスマートにできるのか実践してみました!


準備編
音源をどのくらい早くコピーできるのか?

CD vs Mixcast 4

手順①
「Audiostock」から、運動会のBGMに適した音源を全8曲選んでダウンロードしてみました。

・入退場用の曲:2曲
・競技向けの曲:2曲
・リレー向けの曲:2曲
・表彰式向けの曲:2曲

手順②
「AudioStock」からダウンロードしたそれぞれの音源の見分けがしやすいよう、用途にあわせてリネーム(ファイル名の変更)を行いました。
音源を聴きながら用途に合わせてファイル名を変更、この作業は2~3分ほどで完了しました。




ここまでで事前準備が完了しました。
ここから、実際に再生できるようにCDとMixcast 4にそれぞれ音源を移していきます。


やってみた

CDにコピーする
まずはダウンロードした音源をCDに移してみます。
当然CDに音源をコピーするためには、「CDドライブ」が必要になります。
最近のパソコンはCDドライブの付いていないものも多く、CDドライブを手配するのになかなか苦労しました…。
こんなところも、これからの時代なかなか無視できないポイントかもしれません。








音源コピーの作業に入っていきます。

まとめた音源をCDにコピー

今回はWindowsデフォルトのソフトを使用してCDへの書き込みを行いました。

書き込みが完了すると、音源の追加や編集はできないので慎重に作業


使用する機材やソフト、環境等により異なりますが、取り込みの作業に約5分程度かかりました。
なお、CDに音源をコピーする場合、再生機(CDプレイヤー等)で再生が可能なようファイナライズ処理を行う必要があります。
この処理を行うと、内容の変更や再書き込みができなくなりますので、慎重に作業しました。
何曲目にどの音が入っているか覚えておく必要があるので、別途リストを作成する必要もあり、単純に音源をコピーするだけでは作業が終わらないということが分かりました。


Mixcast 4にコピーする

続いてMixcast 4を使って音源が再生できるよう、音源を取り込んでいきます。
まずはPCとMixcast 4を接続し、「TASCAM Podcast Editor」を立ち上げます。

TASCAM Podcast Editor

音源を割り当てたいパッドに音源をドラッグ&ドロップしていきます。

ドラッグ&ドロップを繰り返して音源を設定していきます。
パッドへの割り当てはすぐにできるので、CDへの書き込みのように特に時間がかかることはありませんでした。



繰り返しBGMが再生されるように、再生モードもすべて「Repeat」に設定しました。
また、音源ファイルをドラッグ&ドロップするだけなので、後から音源の入れ替えや割り当てる箇所の変更なども簡単にできました。
さらに、サウンドパッドの設定でファイルのリネーム(ファイル名の変更)も簡単にできるので、どのパッドに使用したい音源が入っているかを簡単に見分けることが可能になりました。

PCとMixcast 4を接続し、「Sync to SD」ボタンを押して作成したサウンドパッドの設定をMixcast 4本体に反映させます。
データ量によって時間は異なりますが、今回は約5分ほどの時間がかかりました。

結果

「音源をCDにコピーする」作業自体は、問題なく行えましたが、曲順を考えたり音源の入れ替えができなかったり…と、この後の工程を考えるとMixcast 4を使用するほうが使いやすいと感じました。

・Mixcast 4の場合
サウンドパッドの設定がドラッグ&ドロップで簡単にでき、ファイルの変更も簡単。
サウンドパッドで曲ごとに再生ができ、曲順を気にする必要もない。

・CDへのコピーの場合
CDドライブが必要になる
あらかじめ曲の並び順などを決めてデータをコピーする必要がある。
一度書き込んだら内容の変更ができないので注意が必要。

「Audiostock」と「Mixcast 4」の合わせ技で、よりスマートに設定・準備ができると感じました。
次回は実際にイベントで運用する際のレポートをお届け予定です。



★今ならお得に始められる!


準備から運用まで、いろいろと困ってしまうことも多い配信やイベントでの音源使用。
「Audiostock」とTASCAM製品の合わせ技でスマートに解決できることがお分かりいただけたのではないかと思います。
「やってみないと分からない」、「まず試してみたい」という方のために、特別なご案内を用意いたしました!

いまならこのブログ経由で定額制プランを契約するとお得な割引を受けることが可能です!

【定額制動画配信者プラン】なら  1,100円(税込)分 割り引き!

【定額制スタンダードプラン】なら 3,300円(税込)分 割り引き!



★お得に「Audiostock」を使う方法


1.「Audiostock」に会員登録
 https://audiostock.jp/

2.会員登録後、以下のURLからアクセスして定額制プランに契約

 
 【定額制動画配信者プラン】をご希望の方はこちら


※会員登録前に上記のリンク経由でアクセスした場合は、割り引きが適用されない場合があります。
 必ず「会員登録後」にアクセスしてください。



さらに、ティアックストアでは音源をセット済みの「Mixcast 4」のレンタルも実施中です!ぜひ一度お試しください。









0 件のコメント:

コメントを投稿

おすすめ記事

カラオケアプリで目指せ高得点 ~失敗しないマイク選びと歌い方~続編  最近はやりのUSBマイクをポケカラで使ってみる【iPhone編】

こんなお悩みありませんか。 もっと音質あげたいな・・・。 第一回目は利便性と取り回しの良さから、ダイナミックマイクを使う機材セットをお勧めしてきました。 しばらくポケカラを楽しんでいるうちに、いろんな楽しみ方があることがわかってきました。一発録りでどんどんアップしてくのもよし、や...